HOME > どうぶつ健康百科 > 耳ダニ
耳ダニ(ミミヒゼンダニ)はワンちゃんやネコちゃんの耳道に寄生する、体長0.1~0.2mmと顕微鏡でないと見られない非常に小さなダニです。
症状は耳の強烈な痒みと炎症、そして黒~チョコレート色のややポロポロとした耳垢が大量に排出されます。
外飼いやノラのネコちゃんによく見られますが、ワンちゃんにも時々見られます。耳ダニは他の動物に感染するため、多頭飼いをされている所に集団感染する事もあります。
皮膚に付ける、スポットタイプの薬があり、これで駆除と予防が出来ます。