HOME > どうぶつ健康百科 > 初めてワンちゃんを飼われる方へ~健康診断~
こいぬを飼い始めた方は次の事をよく見ておいて下さい。
・食欲はありますか?
生後20日~60日のワンちゃんには離乳食を、生後60日以降のワンちゃんには子犬・成長期用のドッグフードを与えて下さい。
・下痢をしていませんか?
通常のワンちゃんはコロコロ~やや柔らかいうんちをします。
・おしっこは正常ですか?
通常のワンちゃんは透明~黄色のおしっこをします。
・元気に遊んだりしていますか?
歩き方、走り方をよく見て下さい。
以上の事をチェックして、お家で飼い始めて3~4日したら、動物病院で健康診断をしましょう。異常があった場合はすぐにご相談ください。
安藤動物病院では
・一般身体検査:眼、耳、口腔内、皮膚、骨格、腹部などの視診・触診と心音、肺音の聴診などを行います。
・検便:うんちを持参されると助かりますが、なくても構いません。
・ワクチンやフィラリア予防、ノミ・ダニ予防のスケジュールのご案内。
・フードやしつけなどの指導。
などを行っております。 ワンちゃんを飼われて、疑問や不安に思われた事も是非ご相談ください。